2025年2月23日(日・祝)、Jリーグクラブ「ロアッソ熊本」のホーム開幕戦(vs.北海道コンサドーレ札幌)にて、観戦とともに社会貢献ができる特別なプロジェクトが実施されます。
その名も「古着deワクチン まごころプロジェクト」。この取り組みは、株式会社RKKCSとロアッソ熊本が協力し、スタジアムで古着を回収することで、開発途上国へのワクチン寄付や雇用創出につなげるというものです。
使わなくなった古着が、世界の支援に
「古着deワクチン まごころプロジェクト」は、日本リユースシステム株式会社が運営する活動の一環です。専用の回収キットを通じて集められた衣類は、
ポリオワクチンの寄付(1キットにつき5人分)
国内の障がい者雇用の創出(キットの製造・発送を福祉作業所が担当)
国内の子ども支援(社会福祉法人共同募金会を通じた福祉活動)
衣類の再利用による雇用創出(フィリピンやカンボジアでの選別・販売活動)
など、多方面での社会貢献につながります。
スタジアムでのプロジェクト詳細
日時:2025年2月23日(日・祝)10:00~13:00
場所:えがお健康スタジアム 北ゲート付近(再入場口)
回収品目:衣類、靴、帽子、バッグ、アクセサリー、毛布など
回収不可:着物、水着、下着、大きな汚れや破損のあるもの等
スポーツ×サステナビリティの新しい形
株式会社RKKCSは「人も、まちも、しあわせに。」を掲げ、地域とともに持続可能な未来を創ることを目指しています。このプロジェクトは、ロアッソ熊本のサポーターと共に社会貢献を考える機会として企画されました。試合観戦のついでにクローゼットの整理をし、誰かの未来を支える一歩を踏み出してみませんか?
詳細はこちら:古着deワクチン 公式サイト
0 件のコメント :
コメントを投稿