東京・下北沢エリアの人気イベント「下北線路祭2025」が、2025年5月31日(土)・6月1日(日)の2日間にわたり開催されます。
会場は東北沢~下北沢~世田谷代田の3駅間を結ぶ全長約1.7kmの「下北線路街」。今年のテーマは「3駅めぐって、遊び尽くせ!」。シモキタならではのカルチャーとまちの個性が詰まった50以上の企画が展開されます。
古着、ライブ、クラフトビール。シモキタらしさ全開の祭典
シモキタ文化の象徴でもある古着店やライブ企画はもちろん、駅前広場には手作りのウォータースライダーや外遊びゾーン「シモキタわんぱくパーク」が登場。家族連れにも嬉しいコンテンツが充実しています。
BONUS TRACKでは全国のブルワリーが集う「CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2025」を開催。
緑あふれる空間で、選りすぐりのクラフトビールを堪能できます。さらに東北沢エリアでは、世田谷の人気コーヒーショップが集う初開催の「SETAGAYA COFFEE FEST.」も見逃せません。
世田谷代田では餅つきや駅長体験も
世田谷代田駅周辺では、伝統行事の餅つき体験(5月31日限定)や「こども駅長なりきり撮影会」など、地域の文化とふれあえる催しも用意。温泉旅館「由縁別邸 代田」では、日本酒の立ち飲みやフットケアなど、大人も楽しめるおもてなしが体験できます。
線路街を歩いてめぐる「おさんぽラリー」も開催
周遊型施策「歩いて発見!線路街おさんぽラリー」では、指定スポットを巡って“ひみつの言葉”を見つけると、豪華景品が当たる福引にも参加可能。
パンフレットは下北沢駅前などで無料配布されます。
多様性と創造性が交差する下北沢。この街の魅力を、歩きながら、遊びながら、五感で味わえる2日間。「下北線路祭2025」は、シモキタの“今”を象徴するイベントとして、訪れるすべての人に新しい発見を届けてくれます。
開催日: 2025年5月31日(土)・6月1日(日)
会場: 下北線路街(東北沢~下北沢~世田谷代田)
入場料: 無料(一部コンテンツ有料)
公式サイト: https://senrogai.com/event/senrosai2025/
0 件のコメント :
コメントを投稿